(2005年11月2日)
 |
「郡山市ふれあい科学館」はJR郡山駅に隣接した高層ビルのビッグアイの中にあります。22階がその入口。「スペースパーク」といわれるように宇宙に関連する展示が中心となっています。
宇宙関連のロボットとしてはISAS (現在のJAXA)
の惑星探査ローバをベースにした遠隔操縦のできるローバがあります。ロボットとしてはAIBO、ifbotがあります。フライトシミュレータはパラレルリンクを利用したものです。なお、宇宙飛行士の訓練用のトリプルスピンでは非常に興味深い体験をすることができます。 |

入口の22階は郡山市を一望する展望台
|

望遠鏡「すばる」の模型 1)
|

ISASのローバをもとにしたローバ
|

ローバのコントローラ |

「アイ」と命名されたAIBOとifbot
2),
3)
|

AIBO
|

フライトシミュレータ
|

宇宙飛行士が訓練するトリプルスピン
|
【リンク】
-
すばる望遠鏡
-
AIBO
-
ifbot
|