
生録用デジタルレコーダーの現在
メモリーが安くなったことにより、シリコンディスクタイプの高音質の生録音用のデジタルレコーダーが各種登場してきました。ICレコーダーの高級タイプともいえますが、PCM-D1を除いて実売価格は3〜5万円位で魅力的な価格設定です。表1に比較表をつくってみましたが、
テープ駆動装置やHDD駆動装置などの機械系を一切もたないことから、録音時にそれらから発生するメカニカルノイズに悩まされることはありません。単三アルカリ乾電池2本で長時間の録音に対応できる機種もあり、SDメモリですので録音媒体の持ち運びも負担になりません。音楽の録音や野鳥などの生録を趣味とする人には素晴らしい環境となりました。
私の録音機材は骨董品となったことを実感しています。
表1 生録用デジタルレコーダー(シリコンタイプ)
型式 |
メーカー |
録音 |
再生 |
PCM-D1 |
SONY |
リニアPCM(WAV, 96kHz, 24bit対応)
外部メモリ:メモリースティック
電源:単三アルカリ乾電池4本
電池持続時間:2時間(44.1kHz, 16bit)
三脚孔付 |
リニアPCM(WAV) |
PCM-D50 |
SONY |
リニアPCM(WAV, 96kHz, 24bit対応) / MP3
外部メモリ:メモリースティック
電源:単三アルカリ乾電池4本電池持続時間:24時間(44.1kHz, 16bit)
別売りのリモートコマンダーで遠隔操作可能
三脚孔付 |
リニアPCM(WAV) / MP3 |
LS-10 |
OLYMPUS |
リニアPCM(WAV, 96kHz, 24bit対応) / MP3 / WMA
外部メモリ:SD/SDHCカード
電源:単三アルカリ乾電池2本電池持続時間:12時間(44.1kHz, 16bit)
別売りのリモコンセットで遠隔操作可能
三脚孔付 |
リニアPCM(WAV) / MP3 / WMA |
EDIROL R-09HR |
Roland |
リニアPCM(WAV, 96kHz, 24bit対応) / MP3
外部メモリ:SD/SDHCカード
電源:単三アルカリ乾電池2本
電池持続時間:4.5時間
付属のリモコンで遠隔操作可能
カバー・スタンド・セットの組合せで三脚対応 |
リニアPCM(WAV) / MP3 |
MGR-A7 |
KENWOOD |
リニアPCM(WAV, 48kHz, 16bit対応) / MP3 / WMA
電源:内蔵リチウムイオン電池
電池持続時間:約12.5時間(WMA)
外部メモリ:SD/SDHCカード |
リニアPCM(WAV) / MP3 / WMA |
DR-1 |
TASCAM |
リニアPCM(WAV, 48kHz, 24bit対応) / MP3
電源:専用リチウムイオン電池
電池持続時間:約7時間(MP3)
外部メモリ:SDカード |
リニアPCM(WAV) / MP3 |
注: 特記なき場合の電池持続時間はアルカリ電池使用のもの |